国際ロータリー 第2740地区  第8グループ 諫早市内5クラブがあり、諫早西RCの他、諫早RC、諫早北RC、諫早多良見RC、諫早南RCがあります。

会長挨拶・時間

a:505 t:1 y:0

会長挨拶

2015-2016年度 会長  日高 正朗

画像の説明

 昨年は我が諌早西ロータリークラブの創立30周年記念式典も成功裏の内に無事終わりました。
 辻本直前会長、木村前幹事を中心として全会員並びに会員御夫人様の心の込もったおもてなしのお陰で素晴らしい式典となりました。
 本年度は一つの区切りが終わり、新しい年が始まると云う事で、ロータリーの原点に立ち返る意味を込めまして『心も新に奉仕活動』とさせて頂きました。
 ロータリーの根本精神は親睦と奉仕であります。特に我が諌早西ロータリークラブの目標は地域に根ざした奉仕活動を目指しております。
 昨年度よりロータリーディ事業も始まりました。お陰様で、創立直後より先輩会員の皆様から脈々と受け継がれて来た奉仕活動も現会員の皆様の努力により地域の人達に喜ばれております。
 今年度は第2740地区の目標として太田善久ガパナーが示された、会員増強、ロータリー財団への寄付、米山記念奨学会への寄付へ向かつて全会員一丸となって取り組んでまいります。又、地区運営方針として地域への奉仕活動を上げられました。
 当クラブは他クラブに負けない地域に根ざした奉仕活動を行なっております。この様な奉仕活動を更に充実させ、皆様に喜んで頂ける諌早西ロータリークラブを目指します。

目標
1. 退会者ゼロを目指そう
2. 新入会員純増2名以上
3. 出席率100パーセントの達成
4. ロータリーディ事業の充実(森山つくしの里)
5. ロータリー財団への寄付
6. 米山記念奨学会への寄付

今週の会長の時間  

第1486例会 平成28年6月29日

 皆さん、今晩は。とうとう最後の会長の時間になりました。今日まで一年間、こんな私を支えて頂きまして心より感謝申し上げます。
 今日は、荒木会員も元気なお姿を見せて頂きました。荒木さん、本当に退院おめでとうございます。
 さて、来週からは永井丸の輝かしい船出であります。永井船長と森船頭の元、会員一丸となって諫早西ロータリークラブの増々の発展を祈念致しまして、私の御礼の言葉に替えさせて頂きます。一年間本当に有り難うございました。

第1485例会 平成28年6月22日

 皆さん、今日は。いよいよ来週は最終例会となりました。親睦委員会の皆さんには最後の一大事業です。本当に委員長を始め委員会の皆さんにはお世話になりました。
 これ迄、私達のクラブでは色々な事が有りました。昨年の7月『心も新たに奉仕活動』をクラブのテーマとして、皆さんと共に活動してまいりましたが、振り返って考えますと、すごい事業をやって来たんだなァと思わずにはいられません。
 先週、改めて30周年記念式典のDVDを見て、諸先輩の方々が如何に素晴らしい事業を立ち上げ、今日まで営々と受け継がれて来たかを思う時、我が諫早西ロータリークラブが、私の心の中で輝かしい光を放っております。
 そして、今年度新しく入会されました皆さん、貴方達が持てる力をこれから思う存分発揮され、私達のクラブをもっともっと素晴らしいクラブに育てて行って下さい。そして地域の皆様から感謝されるクラブにして行きましょう。
 これから我がクラブの発展は、何と言っても若い力を必要としております。次年度会長になられます永井エレクトを中心として、諫早に西ロータリークラブ有りと言われる様、頑張って頂きます事をお願いしまして、会長の時間を終わります。

第1484例会 平成28年6月15日

 皆さん、今日は。マスコミでは、日本の首都では毎日の様に騒々しく報道されておりますが、ここ諫早では心が暖まる報道がされておりました。
 今日の西日本新聞に載っておりましたが、諫早のある不動産会社の社長さんが、今、全国で広がっております『子供食堂』を開設されました。子供さんへの虐待が報道されない日が無い様な中で、久し振りに明るいニュースを私達が住む諫早で聞き、朝からとても良い気持ちになりました。今日は『今年度を顧みて』の発表が有りますので、会長の時間を終わります。

第1483例会 平成28年6月 8日

 皆さん、こんにちは。今年も先週から梅雨入りをしましたね。ゴルファーには、気分が落ち込む季節ですが、私の家の周りでは、田圃に水を張って苗植の準備が始まりました。
 改めて思いますが、日本と云う国に生まれて幸せだなァと思います。色々な事が国内ではありますが、面倒な事は『第三者』の方にお任せして本当に日本は平和な国だと実感しております。
 さて、今日は『30周年事業報告』として実行委員長の発表がありますので、この辺で会長の時間を終わります。

第1482例会 平成28年6月 1日

 皆さん、こんにちは。木村会員、お帰りなさい!!
 本当に大変だったろうと思います。でも、こうして貴君の笑顔を見て会員一同これに勝る喜びはありません。今後は呉れ呉れも御自愛され、これ迄同様ロータリー活動を一緒に楽しみましょう。又荒木会員も間もなく元気に復帰される事に思います。
 さて、今日は会員卓話として千住会員が市議会報告をされるそうです。私達も諫早市民として関心をもって聞きたいと思います。又、今日は新入会員卓話も予定されております。どんな話が聞けるのか楽しみです。
 それでは、会長の時間を終わります。

第1481例会 平成28年5月25日

 皆さん、こんにちは。先々週の5月8日は、“母の日”でしたね。皆さんもそれぞれに何かされたことだと思います。
 私には104歳になる母がいます。子供の頃からいろいろなことを教えてくれました。その中で一番心に残っているのが、“一つ一つの仕事に心を込めて大切に取り組んでいけ、そのことによって、喜び、楽しさという報酬があり、さらに人間としての成長という大きな報酬が生まれてくる”と言う言葉です。
 今では寝たきりで会話もできませんけど、そこにいるというだけで私の支えになっているのは間違いないでする。
 感謝の気持ちだけは忘れたくないですね。会長の時間を終わります。

第1480例会 平成28年5月18日

 皆さん、こんにちは。熊本地震から一ケ月が経ちましたが、少しずつ復興の光も見えて来まして国の復興予算も約8千億円程が成立しました。1日も早く実行される事を祈りたいと思います。先週、幹事報告でもありましたが当クラブでも1人当たり千円の義援金を送りました。
 私事ですが、13日にあるゴルフコンペに参加したのですが、終了後に会場出口で『熊本地震への義援金ボックス』をスタッフの方が持ってお願いをされておりましたので寄付して来ましたが、ボックスには沢山の義援金が入ってました。それを見て心が暖かくなって帰ってまいりました。熊本でも沢山のロータリアンの方々が支援活動をされておられるそうです。私達も今後も支援の輪を広げて行きたいと思います。
 さて、昨日、古賀会員が経営されている「レストラン古都」にて次年度国際奉仕委員会の1回目の会議を開催致しました。活発な意見がどんどん出て来まして本当に有意義な会議でした。各委員会の皆さんも積極的に開催されます様お願いして、会長の時間を終わります。

第1479例会 平成28年5月11日

 皆さん、こんにちは。ゴールデン・ウィークも終わり日常の生活に戻りつつありますが如何でしたでしょうか? 私は連休中に3度程ゴルフ場に通いましたが年を取ると共にゴルフが下手になって行きます。一昨年まではクラブ・ハンディが4だったのですが、今月のハンディ証明書を見てガックリ来ました。15になっておりました。
 さて、私事はこの位にしまして、今日は御厨会員の御紹介で、輿賀田千春(よがたちはる)様が『発達障害の子を持つ母として』と云うテーマでお話して頂きます。輿賀田様、今日は宜しくお願い致します。会長の時間を終ります。

第1478例会 平成28年4月27日

 皆さん、こんにちは。4月14日発生した熊本地震はまだ終息の気配もありません。被災された方々には、一日も早く立ち直られる事をお祈り致します。
 さて、23日の土曜日に大村東ロータリークラブの創立25周年記念式典に出席して来ました。なかなか盛大な式典でしたが、記念事業の一つにテレビでお馴染み、脳学者の茂木健一郎氏を招いて、大村さくらホールでの記念講演の模様を園田大村市長が紹介されておりましたが、その話の中から、皆さんに一つ質問します。『例えば荒木会員が賃貸アパートを持っています。 上下4所帯のアパートですが、このアパートには一体何人の人が住んでいるでしょうか ? 』という質問です。さて皆さんお判りですか ? 答えは『十人(住人)』ですね。茂木先生に言わせれば、この様なテストを行うのは特にお年寄の脳の活性化に役立つそうです。ちなみに私は答えられませんでした。ここに引出物として、茂木先生の著書を頂きましたので、欲しい方に差し上げます。会長の時間を終ります。

第1477例会 平成28年4月20日

 皆さん、こんにちは。御存知の様に、先週の木曜日、熊本県で大きな地震がありました。私はその時長崎に居りましたが、携帯電話の警告音が鳴ったとたんにすごい横揺れが来てびっくりしました。長崎ではこれ迄経験した事のない地震でしたが、翌日の新聞を見て熊本地方に震度7の地震が起きて長崎市も震度5の揺れだったそうです。
 その時は、熊本の一部地域での地震だと思っていましたが、その後の土曜日夜中にもっとすごい地震が熊本地方を襲って熊本阿蘇に甚大な被害をもたらしました。すでに47名の尊い命を奪いまだ5名近くの行方不明の方がいらっしゃいます。そして被災された方々の大変な苦しみをテレビで見る度に、本当に胸が痛くなります。
 皆さん方の御親類の中にも被災された人がおられると思いますがご心配の事と思います。
ガバナー事務所より連絡が有ると思いますが出来る限りの御支援をお願いします。そして被災地の一日も早い復興をお祈りして。会長の時間を終ります。

第1476例会 平成28年4月13日

 皆さん、こんにちは。先日は諫早公園での花見例会、天気にも何かと恵まれまして大変楽しい例会でしたね。南部会員が持ち込んで頂きましたBGMもあって、会員相互のコミニュケーションも楽しく出来たのではないでしょうか。
 残念乍ら櫻の花は例会前の春の嵐で散りかけておりましたが、私達の他にも幼稚園の小さい子供さんやディケアの皆さんのお世話でお年寄りのお爺ちゃんやお婆ちゃん、私達もその内なるんですが(笑)。
 それから、めがね橋では、新郎新婦による結婚式用の写真撮りがされていまして、まるで人の一生の縮図を見ている様で感慨深い気持ちでした。
 さて、今月は母子の健康月間となっております。私も先月父を見送りまして残りました母親の健康を心配しなければならなくなり、今迄より母と子の会話が増えた様に思います。皆さんの中にも亡くなられたお母様や、私の母の様に長生きされているお母様もおられる事と思います。今一度、私も家族と云うものを考える月間となりました。会長の時間を終ります。

第1475例会 平成28年4月6日(花見例会)

 皆さん、こんにちは。又、今年も恒例の花見例会がやって来ました。先週の土曜日が一番の見頃でしたが、最近は櫻を見に来ているのか、お酒を飲みに来てるのか判らない人が沢山いらっしゃいますね。まあ、私も後者の方ですが(笑)
 さて、ロータリーの友3月号に諫早北ロータリークラブの緒方聖会員の『鎮西学園平和大行進』の記事が掲載されておりました。これは北クラブと東北大震災で被災された福島の高校生が2013年から合同で行っているそうです。
 ともすれば、地味な活動と思われますが、それを継続事業として活動されている北ロータリークラブの皆さんに敬意の拍手を送りたいと思います。
 それでは皆さん、花見例会を楽しみましょう。

第1474例会 平成28年3月23日(職場訪問例会)

 皆さん、こんにちは。今日は社会奉仕委員会の事業であります職場訪問をさせて頂きました。
 今年の職場訪問は『諫早消防署』です。人はいくら注意をしていても、ちょっとの気のゆるみから火事を起こす事が有ると思いますが、その火災から先ずなによりも人の命を救おうと云う尊いお仕事を消防署の皆さんは1日も休む事なくされております。
 私達ロータリアンも人のお役に立つ奉仕活動をしておりますが、今日は諫早消防署様そして私達のお世話をして下さいます木村様のお話を聞きながら、人命を預かる消防署の役目と云うものを見学させて頂き見聞を広めて行きたいと思います。
 木村様本日は宜しくお願い致します。 会長の時間を終わります。

第1473例会 平成28年3月16日

 皆さん、こんにちは。寒くなったり暖かくなったりしてやっと春らしくなって来ました。私が住んでおります大村の国道沿いの櫻の木にも小さな蕾が付いておりますが、毎年毎年一生懸命に咲いて私達を楽しませてくれます。その櫻を見ておりますと私達の生き方に対して頑張ってるか?自分は毎年繰り返し同じ花を咲かせているけれど、お前はどうだ?世の中の人々を楽しませているか?って言われている様な気がして、今年のラビン・ドラン会長のテーマ「世界のプレゼントになろう」の言葉の重みを感じました。
 そして改めて、クラブテーマである「心も新たに奉仕活動」を実践すると云うのがいかに意義の有る事かと思いました。私達、諫早西ロータリークラブは、沢山の地域の皆様に喜ばれる奉仕活動をしております。この様な活動が出来るのも、クラブの皆さんの心が一つになって初めて成し遂げられるものであります。
先週の土曜日に諫早北ロータリークラブの創立45周年記念式典に出席して参りました。北ロータリークラブさんは、私達の親クラブでありますが、奉仕活動も5年前の東日本大震災復興支援を継続事業として毎年続けられております。事業報告を聞いていて本当に素晴らしい事をされていると感じました。
会長になりまして、各クラブへメイキャップをしてつくづく思いましたのは、皆さん忙しい中一生懸命奉仕活動をされております。私達も皆さんで知恵を出し合いながら皆様に喜ばれる活動をして参りましょう。会長の時間を終ります。

第1472例会 平成28年3月 9日

 皆さん、こんにちは。今日のウェスト会も又延期になりましたね。どうも雨男が我がクラブにはいらっしゃる様です。私にとっては7日連続のゴルフでしたので良い休養になりました。
 さて、又今日の新聞で皆様も御存知だと思いますが、広島の中学の子供さんの自殺報道が有りました。私達のクラブでもダービースクールと云うアメリカの子供達と日本の子供達との国際交流事業をしております。私も孫を持つ身ですが、本当に心が痛みます。
 今日は、ウェスレヤン大学理事長であられます栗林パストガバナーをお招きして、ロータリー情報の夕べを開催します。今日の問題を含めて、教育者の立場でもあられます栗林パストガバナーの貴重なお話を期待しまして、会長の時間を終ります。

第1471例会 平成28年3月 2日

 皆さん、こんにちは。三寒四温とは昔の人もよく言ったもので、ここ数日の寒暖の差は何かとまどう様な日が続いております。
 さて私達のクラブの最後にして最大の行事であります第11回ミニバスケットボール大会もここにいらっしゃる泉野さん中村さんや連盟、協会の皆さんの御協力により終了する事が出来ました。本当に有難うございました。
 昨日は中学高校の卒業式が県下でも一斉に行われたとテレビで放送されていましたが、私もはるか昔を思い出しいささか感傷的になって見ておりました。
 学校と言いますと先週の創立記念例会でも平コメンテーターから紹介がありましたが、ネパールの学校の生徒さん達も沢山の卒業生を送り出している事と思います。卒業された方達が世界中に飛び立ち立派な社会人となって、いつの日か私達のクラブを訪問する日がくれば良いなと思いました。
 その日がいつになるか判りませんが、先輩の皆さんが作り上げてこられた諫早西ロータリークラブの根となる超我の奉仕を忘れる事無く受け継いで行きたいと思います
 会長の時間を終ります。

第1470例会 平成28年2月24日

 皆さん、こんにちは。先週土曜日に始まりました男女64チームによる第11回諫早西ロータリー旗争奪ミニバスケットボール大会も、男子は佐世保の黒髪小学校、女子は長崎の横尾小学校が優勝し、成功の内に終わりました。
 宮本市長さんも、いつもの事乍らすごい大会ですね。と大変喜ばれておられました。青少年奉仕委員会の皆さん、本当にお疲れ様でした。本日は創立記念例会ですので、これで会長の時間を終ります。

第1469例会 平成28年2月17日

 皆さん、こんにちは。昨日、一昨日の寒さは大丈夫でしたでしょうか?先週の土曜日は1MがG・パレス諫早で開催され、私達のクラブからも26名の皆さんに参加して頂きました。ありがとうございました。
 今回のIMは幹事クラブで諫早ロータリークラブの皆さんがこれ迄のIMとは一味違って新しく会員になられた方の為のIMと云う趣向で構成されておりました。新入会員の皆さんには、ロータリークラブとは何だろうと云う意味では大変意義の有る大会であったと思います。
 私達のクラブでも先月新入会員の為の研修会を行いましたが、ロータリークラブの根本である親睦と奉仕に対する考え方を改めて見つめ直す大会でありました。私達のクラブも2年後、塚原副会長年度にIMを開催しますが、会員一丸となって成功させましょう。又今週の土曜日は恒例の『諫早西ロータリー旗争奪ミニバスケット大会』が開催されます。子供たちの元気な姿をみて下さい。
 御厨委員長を始め青少年奉仕委員会の皆さんには大変お疲れ様です。委員長が再三お願いしておりますが、開会式と閉会式、特に閉会式は入賞チームにメダルの授与式がありますまで出来るだけ沢山の会員の皆さんの参加をお願いして、会長の時間を終わります。

第1468例会 平成28年2月10日

 皆さん、こんにちは。昨日、今日と暖かい日が続いていますね。これから段々と過ごし易い陽気になって行きますが、季節の変わり目です。体調をしっかり整えましょう。
 さて、先日は台湾の大地震に続いて櫻島の噴火が有りました。そう言えば、先月の40年振りとかの大雪で私達も大変驚きました。
 気候の話はこれ位にしまして、今週の土曜日は第7、第8グループのインター・シティー・ミーティングが開催されます。今回は諫早ロータリークラブかホストクラブとなって行われますが、特に5年未満の会員の皆さんに参加して頂きたいと。これ迄のIMとは一味違った内容になっております。私達のクラブでも先月の27日に新入会員の皆さんに参加して頂き研修会を行いましたが、又改めて『ロータリーとは何ぞや』と云う初心に返った非常に意味の有るIMになっております。しっかり勉強して私達のクラブテーマ『心も新たに奉仕活動』を実践して行きましょう。
 皆さん、先週のガバナーズ・マンスリー・レポート2月号をお読みになった事と思いますが、6ページに私達、諫早西ロータリークラブの昨年10月に行われました『市民と留学生のつどい』の報告が大変大きく掲載されております。まだ読まれていない方は是非お読みください。会長の時間を終ります。

第1467例会 平成28年2月 3日

 皆さん、こんにちは。林下(はやした)先生ようこそ諫早西ロータリークラブへいらっしゃいました。今日は私達に取って生きて行く上で一番大切な歯の事についてお話をして頂きます。宜しく御願いします。
 さて、一昨日私は長崎の料亭『花月』で芸妓さん達の新年会の様なものですが『お化け』という催しものに出席して来ました。今日の長崎新聞に出ておりますからご覧下さい。
 その中で長崎ロータリークラブの会員で前の十八銀行頭取だった野崎さんや野母商船会長の村木さんにご挨拶したのですが、私の席で思わぬ方と再会出来ました。
 と云いますのは、諫早南ロータリークラブの初代会長をされました片山先生でした。私もびっくりしましたが、片山さんも大変喜んでおりました。片山さんは西諫早病院の千葉院長御夫妻の医大時代の恩師であられて、現在外海にある外海弘仁会日浦病院でご活躍されています。
 こう云うサプライズな出会いがあるのもロータリアンならではの醍醐味だと嬉しく思いました。会長の時間を終ります。

第1466例会 平成28年1月27日

 皆さん、こんにちは。大変な雪でしたね。聞く所によれば、観測史上初めての大雪だったそうです。
 皆さんも仕事にならなかった事でしょう。私の会社も休みたかったのですが、扱っている品物がドライアイスと云う特殊な品物だものですから、どうしても休む事が出来ませんでした。
皆さん余り御存知ないかも知れませんが、ドライアイスは結婚式とかお葬式、又、クロネコヤマトのクール宅急便だけでは有りません。手術に必要な輸血用の血液の輸送や検査の為の検体輸送と病院には絶対に必要な品物だものですから、休む訳にはいけないんです。こんな私ですが、やる時はやるんですよ(笑)ゴルフばっかりでは有りません。
 それから22日に有りましたダービースクールでは、21名もの会員の皆さんに集まって頂きました。本当に有難うございました。長田小学校の校長先生も大変喜んで出来る事なら今度は長田小学校の生徒さんを佐世保に連れて行きたいと言われておりました。
 又、平会員の奥様にも通訳のお役をして頂き大変助かりました。平さん本当に有難うございました。
 この事業も国際奉仕委員会の皆さんの御協力で定着してまいりました。それにしても、子供さん達はこう云う言い方が良いのか悪いのか判りませんが、肌の色が違っても直ぐ仲良しになるものですね。子供の皆さんの達を見ていると、本当にこの事業は続けて行きたいものだと思います。子供さん達の目を見ていると、この子等には国境と云うものは無いんだなあと、つくづく思いました。
 会長の時間を終ります。

第1465例会 平成28年1月20日

 皆さん、こんにちは。先週は新年例会と年祝い例会で親睦委員会の皆さんお疲れ様でした。新しい年が始まりまして、2週間が過ぎ仕事の方も通常の毎日に戻られた事と思います。今年1年、ロータリー活動にも御協力を宜しくお願い致します。
 さて、皆さんの中には御存知の方もいらっしゃると思いますが、昨年の荒木会員に続いて木村会員も体調を崩され、現在大村国立医療センターに入院されております。淋しいですが1日も早くお二人には復帰して頂きたいと思います。
 皆さんも新年会等で体調を崩されない様、自己管理に気をつけて頑張りましょう。会長の時間を終ります。有り難うございました。

第1464例会 平成28年1月13日

 皆さん、こんにちは。先週は新年例会と年祝い例会で親睦委員会の皆さんお疲れ様でした。新しい年が始まりまして、2週間が過ぎ仕事の方も通常の毎日に戻られた事と思います。今年1年、ロータリー活動にも御協力を宜しくお願い致します。
 さて、皆さんの中には御存知の方もいらっしゃると思いますが、昨年の荒木会員に続いて木村会員も体調を崩され、現在大村国立医療センターに入院されております。淋しいですが1日も早くお二人には復帰して頂きたいと思います。
 皆さんも新年会等で体調を崩されない様、自己管理に気をつけて頑張りましょう。会長の時間を終ります。有り難うございました。

第1463例会 平成28年1月6日

 新年、明けましておめでとうございます。
いよいよ新しい年が明けました。私も記憶に無い程、素晴らしい元旦でしたね。思わず手を合わせました。
 今日は、新年例会、歳祝い例会、それに新入会員歓迎例会と誠に目出たい例会となりました。新入会員の皆さんの今年の御活躍を大いに期待しております。一緒に頑張りましょう。
 そしてもう一つ嬉しい事があります。平さん、お帰りなさい。待ってました!これ迄以上に我が諫早西ロータリークラブをお導き下さい。
 山口幹事を始め、会員の皆さんの御協力のお蔭を持ちまして上期を乗り切ってまいりました。残る半年となりましたが、一生懸命務めてまいりますので、これ迄以上の御支援、御協力をお願い申しあげますと共に、皆様方に取りまして良い年となります様御祈念しまして会長の時間を終ります。ありがとうございました。

第1462例会 平成27年12月16日

 皆さん、こんにちは。今日、私は身も心も雲一つ無い青空の様にスカッとしております。と言いますのは昨日、当クラブのゴルフ好き会員の集まり『ウェスト会』に参加して来ました。
 10月に手術をしまして、全くゴルフクラブを手にする事が出来ず、このままゴルフが出来なくなるんじゃなかろうか?と不安になる日もありました。でも私からゴルフを取ったら魂の脱け殻になる様な気がしまして、先週の土曜日に恐る恐るハーフだけ回って見ましたら、何とか出来るじゃないですか!嬉しかったですねぇ。で『ウェスト会』にも参加した訳です。
 楽しくゴルフをしていて思ったのは、健康って本当に良いものだなと云う事です。私も皆さんも必ず年を取って行きますよね。それも60才を過ぎると1年がとても早く感じられます。だから余計に健康で楽しく運動が出来るのが有り難く感じます。
 皆さんも体に気を付けて、60からの第2の人生を思う存分楽しみましょう。60前の人は思う存分ゴルフと同じ位に仕事をしましょう!ありがとうございました。

第1461例会 平成27年12月 9日

 皆さん、こんにちは。寒い日が続いていますが、いよいよ押しつまって来ました。元気で新年を迎えたいものです。
 さて、昨日は12月8日日本が戦争を始めた日でした。先日もアメリカで14名が亡くなるテロ行為がありました。
 戦争にしてもテロ行為にしても色々な理由があると思いますが、人を傷つけたり報復行為をすると、又それを繰り返す事になります。気持ちが判らない訳ではありませんが、こうした負の連鎖はどこかで止めなければなりません。
 私達1人1人の力は小さい力ですが全てのロータリークラブが結集すれば大きな力になると思います。ありがとうございました。

第1460例会 平成27年12月 2日

 皆さん、こんにちは。いよいよ年も押しつまって来ました。12月は師走とも言いますが、昔の人は良く言ったものですね。私も例会が終ったら、長崎を走り回って来ます。
 さて、29日の日曜日に大村競技場のイベントホールで【社会奉仕部門研修セミナー】が開催され、江嶋社会奉仕委員長と出席してきました。話の内容は地区補助金事業についての話が殆どで、補助金を使った実例や実績発表がありました。
 その中で佐賀ロータリークラブの会員さんが、最初は自分のお金で貧しい地区に(東南アジアの国)太陽光発電機を設置したと云う話を聞き大変感動しました。今回は有意義な内容で勉強になりました。会長の時間を終ります。

第1459例会 平成27年11月25日

 皆さん、こんにちは。11月も来ると云うのに春の様な暖かい日が続いております。
 台湾旅行は如何でしたか?楽しかった事と思います。さて、この所新聞紙上で毎日の様に書かれているのが、フランスで起きたテロ事件です。大変な事が世界中で起こる世の中になっておりますが、私達のロータリークラブでも、世界各地の紛争地域での難民救済や医療活動の奉仕をしているロータリアンが沢山いらっしゃいます。
 その方達の尊い行動を考える時、本当に戦争の無い世の中になって、命の危険の無い所で活躍して欲しいと思います。会長の時間を終わります。

第1458例会 平成27年11月18日

 30周年記念旅行(台湾)の為、なし

第1457例会 平成27年11月11日

 皆さん、こんにちは。先週は新入会員の皆さんの記念すべきセレモニーに出席出来ず、山口幹事を始め、塚原副会長や会員の皆さんに大変御迷惑をかけ申し訳有りませんでした。
 お陰様で無事手術も済みました。後は体力を1日も早く回復して皆さんと一緒に奉仕活動にはげみたいと思います。
 新入会員の皆さん入会おめでとうございます。これから諫早西ロータリークラブの会員として私達と共に奉仕活動や親睦活動に頑張って行きましょう。
 まだ入会したばかりの皆さんは、ロータリークラブと云う団体をお判りでは無いと思います。かく言う私もまだまだ未熟なロータリーアンです。小難しい事は先輩の会員さんも言いません。先づ、人の為に自分は何が出来るか?と云う事から始めましょう。それがロータリークラブの入り口です。
 入会された皆さんの今後の御活躍に期待します。一緒にロータリーを楽しみましょう!有難うございました。

第1456例会 平成27年11月4日(塚原副会長)

 先日、プロ野球の日本シリーズで、ソフトバンクが優勝しましたが、今日同じ野球の話ですけど、ある本に掲載されていたのを読んでみます。お笑いタレントで寺田湧将さんが書かれています「守備範囲半径1㍍のリトルリーガー」と言う題名です。
「寺田!今日、行くぞ!」僕が監督からそう言われたのは、小学校6年生の夏だった。それまで走れない僕が試合に出たことはなく、その日が記念すべき初公式戦となった。
僕は生まれつきの脳性マヒと言う障害があり、ゆっくりならば歩けるものの走れないけれど、野球が好きだった僕は、野球が好きならだれでも入れるというこのチームに入団することができた。ついにこの日9番ライトでの出場、半径1㍍しか守れないリトルリーガーの誕生だ、僕は緊張していたが「寺田がエラーしない様、皆でフォローするから!」との仲間の声に安心し、守備につけた。
そして試合後半にあの出来事が起きた、それまでは1球も飛んでこなかった、内心飛んでこなくていいと思っていた「エラーしてチームに迷惑かけたくないから、このまま飛んでくるな」そう思っていたそんな矢先に、左バッターの強烈なライナーが僕をめがけて飛んできたのだ!キャッチャーのゆうじ君が「寺ちゃん、捕れ~」と叫ぶ、僕は必死に腕を伸ばすと、グローブに吸い込まれるように打球が入ってきた、「捕れた!」自然とガッツポーズをしていた、その時、僕の目に飛び込んできたのは、僕のすぐ後ろからハイタッチを求めるセンターの矢沢くんの笑顔だった。
 そして、セカンドの松田君は僕が補球した後に投げやすい位置に移動していて、ゆうじ君は皆に指示を出していた。そう、打球がライトに飛ぶと分かった瞬間、チーム全員僕がエラーしてもミスにならないようにカバーしてくれていたのである。
 矢沢君とハイタッチをし、ベンチに戻る途中、皆が列を作り祝福してくれた。障害がある選手が試合に出る事は難しい、だが不可能ではなかった、チーム全員に助けてもらえば不可能なんてないのだと学んだ6年生の夏だった。
 先日も言いましたように、チームワークが素晴らしい、他人に思いやることが出来る西クラブのようですね。

第1455例会 平成27年10月28日

 皆さん、こんにちは。新年度になって、今日で4ヶ月が過ぎました。会長として、皆さんから見られた時とても合格点は頂けないと思いますが、この4ヶ月はすごく早く感じました。
 私達のクラブは他のクラブに較べて奉仕活動が多いクラブです。これは皆さんと共に諫早西ロータリークラブ会員として誇りに思っております。これ迄、納涼例会、30周年記念旅行、ロータリーディ事業の秋祭りに留学生との交流事業と沢山の催し物を行ってまいりました。会員の皆さんの御苦労も大変な事だったろうと心より感謝致します。
 これからもまだまだ重要な事業が残っておりますが、皆さんの御協力を頂きまして、後8ヶ月山口幹事と共に頑張ってまいりたいと思います。宜しく御願い致します。会長の時間を終わります。
 

第1454例会 平成27年10月21日

 皆さん、こんにちは。毎日良い天気が続きまして私のご近所でも、秋の風物詩である稲刈りが家族総出で行われております。新聞紙上では皆さん御存知ですか?TPPと良く言われておりますが、正式な呼称は環太平洋連携協定と言います。一生懸命稲刈り作業をされている姿を見た時、農業に従事されている方達だけでは無く有りとあらゆる生産をされている人達に負担のかからない様な政策をお願いしたいものです。
 さて、10日のロータリーディ事業、つくしの里秋まつりに続き17日には国際奉仕委員会の『市民と留学生交流の集い』がいさはや国際交流センター様の御協力の元、千々石町の少年自然の家で開催されました。当日は心配されました天候にも恵まれて沢山の留学生の皆さんと協力頂きました会員と御夫人のお手伝いもありまして、留学生の『スピーチ・コンテスト』やその後のバーベキューパーティーが始まりました。
 パーティーに先立ちまして、今年も参加して頂きました栗林パストガバナーの挨拶に引き続いての乾杯でキャンプファイヤーに火が灯り、交流会は最高潮に達しました。その間、木村会員・山口幹事・毎熊会員とお手伝いの御夫人方はバーベキューを焼く方に付きっきりで心のこもった食事を作って頂き、この場を借りまして御礼申しあげます。本当にありがとうございました。
 留学生の皆さんも、いさはや国際交流センターの皆さんにも大変喜んで頂き、今後も当クラブの事業として出来るだけ続けて行きたいと思いました。会員の皆さんの御協力を感謝致します。会長の時間を終わります。

第1453例会 平成27年10月14日

 皆さん、こんにちは。先週の土曜日、社会奉仕委員会のロータリーディ事業で、今年で2回目となります。つくしの里秋祭りが賑やかに開催されました。
 当日は心配されたお天気にも恵まれまして沢山のお客様に集まって頂き、出演者の皆さんの一生懸命な演技に、感動と笑いの素晴らしい時間を過ごす事が出来ました。
 昨年に引き続き山口幹事の握り寿司の出店と毎熊会員のカレーの出店も予約の段階で完売となる人気でお二人の御協力とそれをお手伝いして頂いた会員の皆様に心から御礼申し上げます。本当にありがとうございました。
 つくしの里理事長の山口様を始め、森山町選出の市会議員の皆さんや、諫早市の福祉関係者皆さんから喜びと感謝の言葉を頂き、本当にこの事業をやって良かったと思いました。
 皆さん御存知の様にこのロータリーディ事業はまだ今年で2回目です。この様な経験も浅い事業が皆さんに感動と感謝の気持ちを与える事が出来たという事は、企画立案した社会奉仕委員会の皆さんや携わって来られた会員の皆さんの努力の賜物であります。これからも地域に密着した諫早西ロータリークラブでありたいと思いました。会長の時間を終わります。

第1452例会 平成27年10月7日

 皆さん、こんにちは。先週はガバナー公式訪問があり、会員の皆さんの御協力で無事終わる事が出来ました。ありがとうございました。
 宮﨑副ガバナーも昨年に引き続きのガバナー職で大変御苦労されている様でした。一昨年に体調を崩され、まだ万全では無いにもかかわらず精力的に行動されておられる姿を見ると本当に頭が下がる思いです。
 ガバナー講評の中で宮﨑副ガバナーが非常に喜ばれたのは、出席率が2740地区の中でもトップクラスで有る事と昨年から取り組まれたロータリーディ事業で私達のクラブがいち早く「つくしの里」への奉仕活動で、ロータリーディ活動として位置付けをした事を言われました。
 皆さんの努力が実を結んだ結果で、幹事共々喜びに堪えない思いでした。それから強く印象に残ったのは、宮崎副ガバナーが披露されましたラビンドランRI会長の就任挨拶の中で『人の一生はあっと言う間に終わりを告げます。その短い時間で私達に何が出来るか?』と云う問いかけでした。そして『何を求めるかでは無く、何を与えられるか?』と云う言葉でした。
 私は今年度のクラブテーマとして『心も新に奉仕活動』を掲げさせて頂きましたが、このクラブテーマを皆さんと共に力強く実践して行きたいと思います。ありがとうございました。会長の時間を終わります。

第1451例会 平成27年9月30日

 皆さん、こんにちは。本日は、宮崎副ガバナー、佐伯地区幹事、長島ガバナー補佐様をお迎えしてのガバナー公式訪問です。改めて御訪問を歓迎致します。又伊藤地区大会実行委員長様ようこそいらっしゃいました。
 さて、先程御3方を始め伊藤様にも参加頂きまして、ガバナー懇談会を開き宮﨑福ガバナー様よりお褒めの言葉を頂きました。
 後程、御講評をして頂きますが、諫早西ロータリークラブの会員として大変誇りに思います。本日は重要な行事が目白押しですので、この辺で会長の時間を終わります。ありがとうございました。

第1450例会 平成27年9月16日

 皆さん、こんにちは。今日は長島吉實第8グループガバナー補佐をお迎えしてのクラブ協議会です。私達のクラブの良い所やここは直した方が良い等の貴重なご講評を宜しくお願いします。
 さて、先週の北海道旅行に参加された皆さん、大変おつかれ様でした。私も初めての北海道でした。でもやっぱり北海道は「でっかい道!」でしたね。もう2度と行く事は無いと思いますが、貴重な体験をさせて頂き、楽しい旅行でした。
 それに付けても、最近の我が国はおかしいですね。関東の大雨被害に続いて、鹿児島の桜島、それに一昨日の阿蘇山の噴火と立て続けに日本が震えております。これから連休に向けて旅行を計画している会員の皆さんもおられる事と思いますが、くれぐれも注意されて、秋の行楽シーズンを満喫して下さい。会長の時間を終わります。

第1449例会 平成27年9月 2日

 皆さん、こんにちは。今日は先ほども紹介しましたが新しく入会して頂けるレストラン古都社長の古賀秀次君です。改めて歓迎の拍手をお願い致します。(拍手)
 皆さん御存知の様に古賀君が経営されておりますレストラン古都、それにうどんの古都は長い間、諫早市民の皆様に愛され、かく言う私もゴルフに行く前にはうどんの古都でAランチですかね?白身魚のフライにうどんと御飯ですよね?を頂きましてスタートします。お世話になっております。
 さて、7月にスタートしました我が諫早西ロータリークラブ会員の平均年令は62・3才でしたが、推薦者の江島君を始め、会員の皆さんの御協力で若い力がどんどん育って来ております。これ迄諫早西ロータリークラブの歴史を永々と築かれて来られた先輩の皆様、それを受け継いで来られた現会員の皆様に厚く御礼申し上げます。
 今後も元気いっぱいの若手会員さんも入会の予定があると話に伺っております。諫早西ロータリークラブの今後の発展の為、会員の皆さんの御協力を宜しくお願い致します。
 今日はクラブ協議会・公式訪問のリハーサルが有りますので、この辺で会長の時間を終わります。ありがとうございました。

第1448例会 平成27年8月26日

 皆さん、こんにちは。大型で強い台風15号も長崎にはそれ程の被害も出さず通り過ぎて行き、ホッとしました。皆さん方は如何でしたでしょうか?
 さて、先週は野中委員長の元、親睦委員会の皆さんに依る今や我がクラブの名物行事となりました納涼例会も大成功の内に終わる事が出来ました。親睦委員会を始め、会員の皆さんの御協力に心より感謝致します。
 子供さん、お孫さんにも大変喜んでもらい、又御夫人方からも料理が美味しいと好評を頂きました。平安閣のスタップの皆さん本当に有り難うございました。
 来月は創立30周年記念旅行も控えております。まだまだ残暑厳しい日が続きます。くれぐれも体調管理に留意され乗り切って行きましょう。会長の時間を終わります。

第1447例会 平成27年8月19日

 皆さん、こんばんは。今日は毎年恒例の納涼例会がやってまいりました。ご夫人はもとより、お子さん、お孫さん迄、沢山の皆さんが一堂に会して楽しい一時(ひととき)を過ごす、我が諫早西ロータリークラブの名物となりました例会です。今年も皆さんが、特にお孫さんに喜んで頂ける様なアトラクションを親睦委員会が腕によりをかけて用意をしております。ご馳走もここサンプリエール諫早の宇土支配人さんと社員の皆さんが一生懸命、心を込めて作って頂きました。家族の皆さんと一緒に心ゆく迄、楽しんで下さい。会長の時間を終わります。

第1446例会 平成27年8月5日

 皆さん、こんにちは。毎日暑い日が続いております。屋外で仕事をされている人は体調に充分注意してがんばって下さい。
 さて、現在新聞紙上で最も問題になっているのが日本の法律を変えると云う問題ですね。テレビを見ても連日国会中継が有っております。ロータリーでは政治と宗教の話はタブーとされていますので詳しく話せませんが、8月9日は長崎に原子爆弾が落とされ何万と云う人々が亡くなられて今なお原爆病で苦しまれております。私達のクラブでは殆んどの会員さんは戦争を知りませんが両親や祖父母から聞かれた事が有るとおもいます。日本は二度と戦争はしないと世界に宣言しました。この誓いを日本人として絶対に忘れてはならないと思います。
 皆さん方のお父さんの中には本当に苦しい戦争の体験をされた方も居られると思います。ですから私達もこれから日本を背負って行く子供、孫達に語り伝えて行く責任があります。間もなく8月15日がやって来ます。御先祖の供養と共に心を新たにして安倍首相が唱えられた美しい日本を守って行きましょう。会長の時間を終わります。

第1445例会 平成27年7月29日

 皆さん、こんにちは。いよいよ夏本番となりました。私の会社が一年の中で一番活気が出る季節です。今年は春光の頃には、冷夏になるのでは無いかとの気象予想で心配でしたが、現在はドライアイスの原料であります炭酸ガスが不足気味で嬉しい悲鳴を上げております。さて、今月は第8グループのメーキャップを全て終える事が出来ました。どこのクラブからも快く歓待して頂き、良い経験をさせて頂きました。各クラブの運営方針もそれぞれ独自のやり方で行なわれており、参考になりました。中でも南クラブにメーキャップをさせて頂いた折り、会員数が少ないと云うデメリットが有りながら、アットホームな雰囲気で各会員の皆さんが手分けしてそれぞれの持場をこなしていらっしゃるのには感心させられました。会員数の少ないクラブは大変だろうなと思っておりましたが、そこはそれなりに工夫をされていらっしゃいました。又、諫早クラブは、最初は何と云っても県内でも歴史の有る老舗クラブですので、緊張しましたが、知り合いの会員さんも居て、色々話しかけて来られフレンドリーなメーキャップとなりました。無事に終ってみて、私達のクラブの活動や運営の仕方を思いますと他のクラブには無い良い所が見えて、やっぱり諫早西クラブはいいなぁと思いながら帰って来ました。各クラブの会員の皆さんも私が思った様に自分のクラブに誇りを持ってロータリー活動をされております。今月は大変勉強になった1ヶ月でした。会長の時間を終わります。

第1444例会 平成27年7月22日

 皆さん、こんにちは。先週は体調を崩して塚原副会長を始め、皆さんに大変御迷惑をおかけしました。気持ちはまだまだと思っておりましたが、やっぱり体は正直です。クラブの平均年齢が62.3才ですから、とっくにオーバーしていますね。ところで、今、日本の若者が大変元気です。なでしこジャパンが2位になりましたし、フェンシングの太田選手が金メダルを取りました。又、テニスの錦織選手も世界のトップ選手になっております。それから、私が声を大にして言いたいのが、もう皆さんお判りですね。そうです!ゴルフの松山選手の活躍です。すごいですね。皆さん、知ってますか?松山選手は子供の頃はここ諫早でそだったんですよ。
 体操の内村選手と云い、松山選手と云い、故郷の誇りですね。私もゴルフを始めて30年程になりますが、若い頃よりも上手になっている様な気がします。確かに体力は衰えてますが、その代わり小枝がうまくなりました。永井エレクトに負けるのはドライバーだけです。でもゴルフをやっていて良かったと思うのは人脈が広がったと云う事です。昔と違って、ビジネスに返って来ると云うのは少なくなりましたが、色々な人とのつながりが、私に取っての素晴らしい財産となりました。今年はラウンドも少なくなると思いますが、早く平会員にも復帰して頂いて、残された人生をロータリー活動に、ゴルフにと老いた青春を謳歌したいと思います。会長の時間を終わります。

第1443例会 平成27年7月15日

塚原副会長
 こんにちは。今日は会長がお休みで初めての代役です。前回の例会で辻本前会長が「副会長は会長経験者が適任なのではないでしょうか」と言われましたけど、私もそう思います。この事は後で話し合って頂くとして、今日は博多山笠の追い山が開催されています。追い山とは、皆さんご存知でしょうから、説明は省きますけど、先日12日に本明川清掃とバイパス通りの草刈りが済んでから博多山笠の追い山ならしを観に行ってきました。実際の追い山を観るのは初めてで、その人数の多さと統制のとれた動きにビックリしました。何トンと言う重い山をかついで走るのですから統制がとれていないとできないとは思いますが、山の上に乗っている人はただオイサ、オイサ、の掛け声だけやっているのかと思いきやその乗っている人が担いでいる人の疲れ具合などをみて、交替を指示しているのです。その交替もすばらしくスムーズにできていました。私達、諫早西クラブをみているようでした。
冗談は抜きにして、クラブ組織表にそって統制のとれた動きをしていくことで、すばらしいクラブ運営ができるのではと思いました。

第1442例会 平成27年7月8日

 皆さん、こんにちは。第2回目の会長の時間です。少し落ちついて、話が出来るのでは無いかと思いましたが、何を話そうかとか、しっかり話さなければと思いますと余計に言葉が出てきません。なので、今日は私の諫早西ロータリークラブへの入会いきさつの話をしたいと思います。
私は皆さんの中にはご存知の方もいらっしゃると思いますが、若い頃は御多分におぼれず洩れず仕事も遊びも一生懸命の時代でした。でも皆さんにお断わりして置きますが、人に迷惑をかける様な事はして来なかったつもりです。そうでなければ、こうして名誉ある諫早西ロータリークラブに入れるはずが有りません。ロータリークラブに入会する条件は、全会員の賛成が無ければ入れないからです。
 そして、最初に入会の話を持って来て頂いたのが、元諫早北ロータリークラブの鶴川さんでした。それ迄にホテル仙竜の今は亡き大石竜明氏や長崎日調の萩原社長から、入るのだったら北クラブだぞっと言われておりました。現在の北クラブの入会勧誘とあまり変わってはいませんね。伝統なんでしょうか?そんな経緯(いきさつ)が有りましたが、とある日にあるゴルフショップで前会議所会頭の中村房一氏と話をしていた時に、フラッと早田和彦さんが見えられて、ゴルフの談義に花を咲かせていた所、突然『日高君、今年は僕が諫早西ロータリークラブの会長になるから、是非入会して欲しい』と言われました。私は『いや、実は鶴川さんからも、大石さんからも話が来ています。入いるのだったら、北クラブに入いらなければ筋が通りません』と言ったのですが、早田さんが『北クラブには自分が話を付けるから』と云い事で、それなら皆さんが賛成して頂けるのなら入会させて頂きますとなった訳です。
 後日談ですが、入会して直ぐ、早田さんが『北クラブに仁義を通しに行こう』と言われ、メーキャップに行きました所、お尻に蹴りを入れられる歓迎を受けました。今は懐かしい思い出です。
皆さんも入会時はそれぞれに素晴らしい思い出が有ると思います。今年度の テーマに揚げました。心機一転入会時の様に初心に返って活動しましょう。会長の時間を終わります。

第1441例会 平成27年7月1日

原稿なし

powered by Quick Homepage Maker 5.3
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional